健康コラム|木場の整体・鍼灸なら、木場駅より徒歩1分の木場中央はり灸整骨院|page4

木場中央はり灸整骨院

  • 0366664098
  • 受付
    9:30 ~ 13:00 / 13:00 ~ 20:00
    【定休日】水曜午後・日曜・祝日

    ※ご予約の最終受付は1時間前までにお願いいたします

  • お問い合わせはこちら

健康コラム

足湯のすすめ

足湯とは足の先をお湯に入れて温めるのですが、この足の先を温めることで血液の巡りが良くなり、冷え性の改善や疲労回復ができるなどの効果を得ることも出来ます。   全身を流れる血液中には、栄養分や酸素などのほか、代謝によって産生された老廃物なども混じっています。これらは尿などによって排出されます...
> 続きはこちら

「睡眠」を東洋医学的にみると

睡眠は日中の活動と表裏一体です。東洋医学では、この関係を「陰」と「陽」のバランスとして捉えています。   身体の状態は昼と夜で変化していて、昼は活動的に、夜は昼の活動の修復をするために安静な状態になるような仕組みになっています。 活動により消耗したものを睡眠によって回復させるために眠くなり...
> 続きはこちら

ドロドロ血液になってしまう理由

ドロドロ血液はどうしてなってしまうのでしょうか?   原因1:水分不足 血しょうは、血液の液体の部分のことです。 体内の水分が不足すると、この血しょうが少なくなり、赤血球や白血球がつながったり、粒が大きくなって血液はドロドロになってしまいます。 この血球の連結や増大を防ぐには、水分を適度に...
> 続きはこちら

残暑バテの予防法

残暑バテの予防法は、夏本番の過ごし方にポイントがあります。 まず冷房の使い方に注意します。熱中症を防ぐために冷房などは積極的に使用してもいいのですが、屋内外の温度差を小さくすることです。 急激に温度を下げるのではなく、外との気温に近い温度設定にします。 扇風機なども長時間直接当たると体が冷えてしまう...
> 続きはこちら

3つの冷房病対策

現代の深刻な冷え症は、寒い冬より冷房による影響で起こるものが多いのです。そのため、夏はとくに体温調節、体調管理に気をつける必要があります。夏場に特に注意したい冷え対策を3つあげてみました。 ・冷房の温度を下げすぎない 室温を下げすぎないこと、戸外との温度差が開きすぎないことが大切。夏場の室温の設定温...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る