六命健康法
薬に頼らない『自然療法』で、慢性疾患・慢性症状を改善!
ヨーロッパではイギリス王室をはじめ、広く定着している自然療法です
病気や寝たきりは、ヨーロッパを中心とする先進国においては生活習慣が原因で起こると考えられています。そして、いち早く薬医療での役割の違いを認め、自然医科学ヘシフトしつつ、個人に合う生活法を広めていった結果、現在も病人や寝たきりを減らし続けています。
あなたの健康の鍵は生活習慣が握っています。どんなに薬を飲んだり、手術をしても、そもそもの生活習慣があなたの体を不健康にするものであったなら、効果がないどころか、副作用によって、ますますあなたの体を蝕み、弱らせることになってしまいます。
私たちが教えている健康知識は、ヨーロッパの王室をはじめ、世界各国のVIPが実践している生活習慣改善による病気の予防法です。その人の体質や体型、タイプをしっかり割り出し、それに沿って生活習慣を指導します。
六命健康法とは、6つの項目から人体の機能を見る健康法です。
①ストレス対策、②運動法、③姿勢法、④呼吸法、⑤食事法、⑥睡眠法
私たち日本人は、健康のタイプをCタイプとAタイプの2つに分けることができます。Aタイプは心臓病・脳卒中になりやすいタイプ、Cタイプは免疫系の病気・ガンになりやすいタイプです。ほとんどの日本人がどちらかのタイプで、その数も半々。タイプを知ることで、正しい予防対策を取ることができます。
<基礎講座>
6時間:受講費 23,100円
(テキスト代含む/税込)
六命健康法の正しい基礎知識を学び、自分のタイプに適した生活法を知ることができます。
健康への意識が高まり、良い生活習慣へ変えるきっかけとなります。
<実践講座>
12時間:受講費 111,100円
(テキスト代含む/税込)
自分のタイプ(A/C)を正確に知ることができます。また、レメディの使い方を学びます。様々な問題や目的に応じ、適切なレメディを日常で取り入れることで、生活習慣が変わり、日常が大きく変化します。心身の変化を実感できるようになり、健康であることの喜びを実感できます。