ドライアイについて|木場の整体・鍼灸なら、木場駅より徒歩1分の木場中央はり灸整骨院

木場中央はり灸整骨院

  • 0366664098
  • 受付
    9:30 ~ 13:00 / 13:00 ~ 20:00
    【定休日】水曜午後・日曜・祝日

    ※ご予約の最終受付は1時間前までにお願いいたします

  • お問い合わせはこちら

健康コラム

 ドライアイについて

1、ドライアイとは目の表面を潤す働きが低下して目の表面が乾燥した状態をいいます。
生活環境の変化などに伴い増え続けていると見られます。
ドライアイには、目が乾く、目がゴロゴロする、目が疲れる、涙が出る、目が痛い、目がかすむ、目を開けていられないなどさまざまな症状があります。これらの症状は、涙の量が減ったり、涙の層が安定しなくなることで起こってきます。

 

2、目の表面には、角膜と結膜があります。角膜や結膜の外側は粘膜から成り、傷つきやすいため、涙の薄い層が目の表面を覆って保護しています。
涙は内側から液と油の層に分かれており、まばたきによって目の表面に行き渡ります。
液の主成分は水分で、「分泌型ムチン」というぬめりをつくる物質が混ざっています。
分泌型ムチンはまばたきをする際のまぶたと目の表面の摩擦を和らげます。
さらに、液の層の内側は、水分を目の表面全体になじませる働きをもつ「膜型ムチン」で覆われています。
油の層は涙のいちばん外側にあり、水分が蒸発するのを防いでいます。

 

3、ドライアイの原因は、大きく2つに分けられます。

まず一つ目にには涙の量が減ることがあげられます。
涙の量が減る原因の多くは加齢にあるといわれています。
涙の水分を分泌する涙腺の働きは、年齢とともに衰えてきます。涙腺はホルモンの変化にも影響されるので、更年期の女性にはドライアイが多いといわれています。シェーグレン症候群(涙腺と唾液腺を標的として攻撃する自己免疫疾患)という全身の病気からドライアイが起こる場合もあります。

 

4、二つ目には涙の層が壊れることがあげられます。
ドライアイの三大要因にはパソコン、エアコン、コンタクトレンズの使用があげられます。
パソコンは、画面を見ているとまばたきが減るので、涙が蒸発しやすくなります。
エアコンは、空気を乾燥させますし、風が目に当たると涙が蒸発しやすくなります。
コンタクトレンズは、涙の水分が目の表面に均一に広がるのを妨げるうえ、まばたきをするとレンズとの摩擦で目が傷つきやすくなります。
 

5、日常生活でも対策をとることが大切になります。
パソコンを使用時には、積極的にまばたきを行い、こまめに休息をとることも大切です。
スマートフォンや携帯電話も長時間の使用を避けましょう。
エアコンは風が直接目に当たらないようにしましょう。自動車のエアコンも同様の注意が必要ですね。
コンタクトレンズは、清潔に保ち、使用時間を短くして眼鏡と併用するとよいでしょう。

 

6、涙は緊張すると出にくくなるといわれているので、できるだけストレスをためないようにしましょう。
また運動をするとドライアイの症状が軽くなるという話もあります。
涙の油の成分が分泌されやすくなるため、まぶたを温める事はドライアイの予防効果があるといわれています。
ただし蒸しタオルは、時間がたつと冷えて逆効果になるので注意しましょう。

ページトップへ戻る